デリバンのキンディグリッツは無酸性で色褪せしないグリッターグルー(ラメのり)です。紙工作、カード作り、スクラップブックに。キラキラ輝くキンディグリッツはカード、紙表面に使用でき、乾くと平らな仕上がりに。お子様にも安心してお使いいただける製品です。
サイズ:36ml、135ml* ボトル(*マークの色は、クリスタリーナ、レッド、ブルー、グリーン、アクア、アズテック・ゴールド 、ゴールドとシルバーのみ)

デリバンのキンディーグリッツを使って、クリスマス・グリッター・クラフトに挑戦してみよう。
キラキラのないクリスマスを想像できますか?キラキラのり(グリッターのり)とクリスマスの関係は、トナカイとそりのいないサンタと同じです。沢山のキラキラは必須です。デリバン・キンディグリッツは、使いやすい細書きができるボトルに入っており、キラキラ度は最高級です。クリスマスのキラキラは、キンディーグリッツにお任せください。
キンディグリッツを使って、クリスマス用のプロジェクトを進めましょう。アイディアの参考に、グリッターのりを使ったクリスマス・クラフトを10個用意しました。
どうしてデリバンのキンディグリッツを選びますか?
24色あるデリバンのグリッターのりは、あらゆる場面で活用できます。色や輝きが長持ちするように、無酸性で、アーカイバルの品質を守っています。さりげないカードのプロジェクトや、ペーパークラフトや、あらゆる表面に使え、平らに乾燥するため、様々な作品をあなたのマスターピースにします。さらに、お子様と一緒にクラフトを楽しむ時にも、安全なので、安心して使えます。あなたの制作に本当の輝きを加えてみてはいかがでしょうか?
Tell me about the Glitter?
デリバンではキンディグリッツを30年以上作り続けています。このラメノリは、プロのカードメイキングの方用に作られており、今日でも同じ様に使われています。キンディグリッツは、今でもシドニーのファクトリーで作られています。グリッターは、アメリカから来ています。ここにたどり着くまで、世界中のいろいろなグリッターを試しましたが、現在使われているものが最も安定していたのです。とても薄いアルミホイルに両面色をつけられて、そして樹脂コートティングもされた状態のものを、ギロチンを使ってとても小さなラメに切り落としていきます。これが私たちが使っているグリッターです。
見本色
クリスタリーナ
イエロー
オレンジ
ピンク
レッド
ホットピンク
ライラック
パープルブレーズ
パープル
ダスティーローズ
マジェスティックパープル
ブルー
ライム
グリーン
アクア
カッパー
アズテックゴールド
ゴールド
シルバー
レインボー
アンティークシルバー
ブラックオパール
ブラック
キンディーグリッツ3Dカラー
|
|